今からあなたたちは副人格陣営かダニー陣営に分かれます。プレイヤーは思考(お題)カードをめくり、絵が描かれた記憶カードを使って思考(お題)を表現します。プレイヤー以外の全員で回答を考えて議論します。先に規定回数を正解すれば副陣営側の勝ちとなります。しかし、プレイヤーの中には裏切り者のダニーが潜んでいます。ダニーは副人格陣営のフリをして、不正解へ誘導させるので議論中も気が抜けません。
プレイ人数 | 3人~8人 |
所要時間 | 30分 |
対象年齢 | 16才~ |
ルール難度 | ☆☆☆☆★ |
ジャンル | 正体隠匿 |
ダニーの準備
セット内容
記憶カード60枚/思考カード37枚/人格カード8枚/選択肢カード5枚/説明書1部
準備
・全てのカードを記憶、思考、人格、選択肢の種類別に分けて、思考カードをテーブルの中央に置く。
・記憶カードは30枚ランダムに抜き出します。
・人格カードはプレイ人数から1枚減らして、ダニーカードを1枚加えてプレイ人数分にして、裏向きでシャッフルしてから各プレイヤーに1枚ずつ配る。
順番(ジャンケン→時計回り)
ジャンケンで先手を決めて、時計回りに手番を行う。
ダニーのルール
副人格側の勝利条件=3回不正解する前に6回正解する。
ダニー側の勝利条件=6回正解する前に3回不正解にするか、思考カードが7枚以下になって引けない場合。
- 手番プレイヤーは、思考カードをめくって山札の上に置く。選択肢カードを1枚、記憶カードを7枚引く。
- 使わない記憶カードは山札の上に裏向きで戻す。
- 手番プレイヤーは、選択された言葉を残したカードを使ってテーブル上で表現する。表現が終われば、両手をテーブルから引く。
- 他のプレイヤーは話し合って考える。手番プレイヤーはカードは触らず、発言もしてはいけない。
- 手番プレイヤーの右隣の人が意思決定役となり、回答する。
- 正解なら思考カードの山札の右側に副人格カードが上に来るようにして置く。不正解なら山札の左側にダニーが上に来るようにして置く。
ダニーの詳細ルール
・記憶カードの全部か一部かを示すような発言やジェスチャーは出来ません。
・記憶カードでの表現は、カードのみで行う。テーブルに置かれたゲーム以外の物品の近くに置いて表現することはいけない。
・正解発表後、カード配置の表現について聞かれた場合、答えられなければ失敗扱いとなる。
ダニーの応用ルール
・記憶カードが少ないと感じたら、35枚や40枚に増やしてもよい。
ダニーの詳細
原版名、作者、スリーブサイズなど
初版発行/国 | 2019年 / |
原版名/製造元 | DANY / グレ・ゲームズ |
国内版/販売 | 2019年/すごろくや |
作者/作画 | フィル・ヴィズカーロ |
他の作品 | ー |
カードサイズ | 79mm×119mm |
推奨スリーブサイズ | mm×mm |