キャット&チョコレートは一風変わったひらめき型のアドリブ発想カードゲームです。イベントカードに書かれた難題(例:行きたい方面と逆の新幹線に乗ってしまった)をアイテムカードを使って解決するゲームです。一応、チーム戦になるのですが、そのチームメイトすら、ゲーム終了まで誰だか分からないひらめき型アドリブ発想ゲームです。
プレイ人数 | 3~6人 |
所要時間 | 約20分 |
対象年齢 | 8才~ |
ルール難度 | ☆☆☆☆★ |
ジャンル | 発想 |
キャット&チョコレートの準備
セット内容
チームカード6枚/イベントカード30枚/アイテムカード33枚/ENDカード1枚/説明書1部
準備
プレイ人数 | キャットカード | チョコレートカード |
3人 | 2枚 | 1枚 |
4人 | 2枚 | 2枚 |
5人 | 3枚 | 2枚 |
6人 | 3枚 | 3枚 |
上の表に従い、プレイ人数に応じた必要なチームカードを抜き出す。裏向きでシャッフルして1人1枚ずつ裏向きのまま渡す。ゲーム終了まで内容は確認せずに伏せておく。
アイテムカードを裏向きでシャッフルして、各プレイヤーに3枚ずつ配る。余ったカードは中央に山札として置く。イベントカードの中からENDカードを取り出し、それ以外のイベントカードを裏向きでシャッフルして山札を作る。山札の真ん中あたりにENDカードを入れて、山札の束を揃えてどこにあるか分からないようにする。
順番(ジャンケン→時計回り)
ジャンケンで先手を決めて、時計回りに手番を行う。
キャット&チョコレートのルール
勝利条件=ピンチをたくさん回避出来たチームの勝ち
- 手番プレイヤーは、イベントカードを1枚引いて内容を読み上げる。
- 手札のアイテムカード(使用枚数=山札一番上のカードの数)をどう活用して、ピンチを切り抜けるかを考えて発表する。
- 他のプレイヤーは宣言された方法でピンチを乗り切れたかを考え、「いっせーのせ00」の声で一斉に判決を下す。賛同できた場合は、グーサインを挙げる。賛同出来なかった場合は手を挙げない。
- 手を挙げたプレイヤーの方が多かったり同数であれば成功、少なければ失敗となる。
- 成功した場合、そのイベントカードを獲得して自分の前に並べる。失敗した場合、捨て札にして、山札の横に積み上げる。使用したアイテムカードも全て捨て札にする。捨てた枚数分だけアイテムカードを補充して3枚にする。
- 1~5を繰り返し、イベントカードからENDカードが出たらゲーム終了となる。
- ゲームが終了したら、各プレイヤーはチームカードを一斉にオープンする。
- 総プレイヤー数が偶数ならイベントカードの枚数をチーム毎に合計して多いチームが勝ちとなる。
- 総プレイヤー数が奇数ならチーム内でイベントカードの獲得枚数が一番多い人と少ない人の数を合計して競う。
- 片方のチームが一人なら、その人の点数を倍にして競う。
- 両チームとも獲得枚数が同じなら両チームとも勝利となる。
- 手番プレイヤーの発表時に言葉が詰まったら「ワン」「ツー」「スリー」ントする。スリーカウントして、それでも言葉に詰まっていたら失敗となる
- アイテムカードの山札がつきたら、捨て札をよく混ぜて新たな山札を作る
- 宣言がどうしても難しい場合はパスをしてもOK!(但し、次の人のターンになる)
キャット&チョコレートの詳細
原版名、作者、スリーブサイズなど
初版発行/国 | 2014年/日本 |
原版名/製造元 | Cat & Chocolate |
国内版/販売 | ー |
作者/作画 | 秋口ぎぐる |
他の作品 | ー |
カードサイズ | 62.5mm×99mm |
推奨スリーブサイズ | mm×mm |