ぴっぐテンは足し算の出来る子供から遊べる簡単なゲームです。手持ちのカードからカードを1枚ずつ出していき、場にあるカードの数字との合計が10を超えないように注意しながら出しましょう。ちょうど10なら「ぴっぐテン」と言って、場にあるカードを総取り出来ます。
プレイ人数 | 2人~8人 |
所要時間 | 15~20分 |
対象年齢 | 6才~ |
ルール難度 | ☆☆☆☆★ |
ジャンル | 戦略 |
ぴっぐテンの準備
セット内容
カード80枚(1~4&6~9各8枚、0=7枚、±5=5枚、10=4枚)/説明書1部
準備
カードを裏向きでシャッフルして、各プレイヤーに3枚ずつ配る。残ったカードは伏せたまま山札にする。
順番(ジャンケン→時計回り)
10まで一番早く数えた人が先手となり、時計回りに手番を行う。
ぴっぐテンのルール
勝利条件=合計数を10にするか、次番にオーバーさせてカードをたくさん獲得する
- 手札から1枚のカードを場に出す。(出ているカードがあれば、数字が見えるように重ねて出す)。
- 山の数字を言う(※他プレイヤーが出したカードがあれば足した数を言う。同じ数のカードを出した場合は同じ数を言える。合計10になれば「ぴっぐテン」と言って、溜まったカードをもらえる。次番の人がオーバーした場合も溜まったカードをもらえる)。
- 山札から1枚補充する。
- 左隣のプレイヤーの手番となる。
- 1~4を繰り返し、補充用の山札がなくなってもプレイを続け、すべてのプレイヤーの手札がなくなったらゲーム終了となる。
- 最も多くのカードを獲得したプレイヤーが勝ち。
- 山の数字とは場に1枚もない場合は最初に出す数字が山の数字となる。以後は直前のカードの数を加えた数が山の数字となる
- 山の数字をちょうど10にしたプレイヤーは、「ピッグテン」と言って、場に出た全てのカードを獲得して自分の前に伏せる
- 10を超えてしまった場合は、直前のプレイヤーの得点となる。場に出た全てのカードを直前のプレイヤーの前に伏せる
- ±5…±5のカードを出した場合は、山の数字をプラス5にすることもマイナス5にすることも出来る。
- 0…0のカードを出した場合は、前の数字などに関係なく山の数字が常に「0」になる。
- 同じ数…前プレイヤーが出したカード数字か、山数字と同じ数字カードを出した場合、出したカード数字をそのまま言える
- 10…特別な能力はなく、数字の10として使う。最初か、山の数字が0の場合に出せばいきなり「ぴっぐテン」となる
ぴっぐテンの詳細
原版名、作者、スリーブサイズなど
初版発行/国 | 2010年/ |
原版名/製造元 | Pig10/Zoch |
国内版/販売 | 年/メビウスゲームズ |
作者/作画 | Ayelet Pnueli |
他の作品 | ー |
カードサイズ | 56mm×87mm |
推奨スリーブサイズ | mm×mm |