ちんあなごっこ【詳細ルール】~監視員の目をかいくぐってちんあなごを捕まえろ~

みなさんは「ちんあなご水族館の館長です」。海底から素敵なちんあなごの仲間達をいっぱい捕まえて宇宙一のちんあなご水族館を作りましょう。ちんあなごたちを捕まえるのは、凄腕ハンターの「うさぎさん」、「かっぱさん」、「カワウソ」さんの3匹です。彼らの力を借りて、ちんあなごを集めていきます。でも、「海の監視員」に見つかってしまうと、彼らはうごけなくなってしまうので注意が必要です。また、うっかり「サメ」を捕まえてしまうと、あなたの大切なちんあなごが食べられてうんちになってしまうのでこちらも注意です。

プレイ人数 3人~5人
所要時間 20分
対象年齢 6才~
ルール難度 ☆☆☆☆★
ジャンル

ちんあなごっこの準備

セット内容

ちんあなごカード36枚(0匹~6匹の12種×3枚)/ハンターカード15枚(3種×5枚)/お宝カード30枚(0点×7枚、1点×18枚、2点×5枚)/カンチョーカード27枚(27種×1枚)/監視船コマ1個/海ボード3枚/説明書1部

準備

・ハンターカード3種類を1枚ずつ、各プレイヤーに手札として配る。余ったハンターカードは箱にしまう。海ボード3枚をつなげてテーブルの中央に置く。ちんあなごカードを裏面が同じ色(ピンク、緑、黄)同士でシャッフルして3つの山札を作り、海ボードの対応する場所からカード2枚分ほど少し下に離れた場所に(左からピンク、緑、黄の順で)表向きで置く。その後、3つの山札からそれぞれ2枚を引く。Ⅰ枚目は海ボードに少し重なるように、2枚目は1枚目と山札の間に置く。お宝カードは裏向きでシャッフルして山札を作る。

順番(ジャンケン→時計回り)

最近、ちんあなごを見た人か、ジャンケンで先手を決めて監視役を決める。監視役は「監視員コマ」を受け取る。時計回りに手番を行う。

ちんあなごっこのルール

勝利条件=合計得点が最も多いプレイヤーの勝ちとなる。

  1. サメの確認を行う。(最初のラウンドは飛ばす)自分が獲得した中で、もっとも新しいちんあなごカードにサメアイコンがあるカンチョーは手を挙げる。これは「次に獲得するカードがうんち(マイナス点)になる」ことを示します。このとき「サメが来るぞー!」と言いながらあげるのがおすすめです。
  2. ハンターカードの選択を行う。監視員以外のカンチョーは全員、手札から好きなハンターカードを裏向きのまま1枚選択して自分の前に置く。
  3. 監視員は監視船コマを海ボードの3匹のハンターの何れかの上に置く。監視船コマを置かれたハンターは監視されたことになる。
  4. 監視船コマが置かれたら、カンチョー全員はいっせいに自分が伏せていたハンターカードをめくる。
  5. 監視員の左隣のカンチョーから、監視員に見つかっていない場合は一番上のちんあなごかーどを1枚獲得出来る。獲得したちんあなごカードは左から順番に並べていく。監視員に見つかったハンターはちんあなごは獲得出来ず、監視員は見つけたカンチョーの数だけお宝カードを1枚裏向きのまま獲得出来る。どのカンチョーにも選ばれず、監視もされていないハンターが居る場合、その列の1番目のちんあなごカードを捨て札にして箱にしまいます。
  6. カンチョー全員が獲得、または失敗の処理をするとラウンドが終了します。カンチョー全員は、出したハンターカードを自分の手元に戻します。ちんあなごカードが獲得または捨て札にされた列は、以下のように山札からカードを補充します。(2番目にカードがあれば1番目にずらす。空いているところに準備の要領で山札からカードを補充する)。補充は列ごとに行う。次のラウンドは監視員の左隣のプレイヤーが監視員コマを受け取る。
  7. ゲームの終了条件(海ボード上の3列のうち2列のカードがなくなる)まで①~⑥を繰り返す。
  8. ゲームが終了したら得点を計算する。ちんあなご1匹につき1点(空き缶は0点)。うんち1個につきマイナス1点(空き缶の裏は0点)。お宝カードの真珠1個につき1点。合計点数最も多いプレイヤーが勝利となる。

ルール補足

・獲得時の補足…複数人のカンチョーが同じハンターカードを出した場合、監視員の左隣のカンチョーから時計回りの順で獲得する。1人目は1番目、2人目は2番目、3人目は山札の1番上、4人目は山札の2番目を獲得する。カードが無くなれば獲得出来ない。

・お宝カードの補足…獲得したお宝カードは、自分だけが表面を見ることが出来る。お宝カードが無くなれば以後は誰もお宝カードは獲得出来ない。

・サメアイコンについて…サメアイコンがあるちんあなごカードを持っている場合、次に獲得したちんあなごカードはひっくり返してうんちの面にして手元に並べる。そのちんあなごカードはサメに食べられてうんちカードになってしまいマイナス点となる。サメアイコンのカードをうんちの面で獲得する場合、サメアイコンなしのカードとして獲得します。(うんちの面にサメアイコンはありません)。表のちんあなごと裏のうんちは同数になっています。

上級ルール

・カンチョーカードを追加する。カンチョーカードには目標があり達成されるとボーナス得点がもられる。

・ゲームの準備でカンチョーカードを裏向きシャッフルして各プレイヤーに2枚ずつ配る。気に入らないカードがあれば、裏向きのまま1~2枚を箱にしまい1度だけ引き直しが出来る。余ったカンチョーカードは使わないので、箱にしまう。

ちんあなごっこの詳細

ゲームマーケット2016優秀賞を受賞!

2016年のゲームマーケット優秀賞作品に選ばれました。

原版名、作者、スリーブサイズなど

初版発行/国 2016年 / 日本
原版名/製造元 ちんあなごっこ / アークライト
国内版/販売 同上
作者/作画 海老 めぐみ / ことり 寧子(ぐうのね)
他の作品
カードサイズ mm×mm
推奨スリーブサイズ mm×mm